-
日付の表現を示すフォーマットを特定します。例えば、"yyyy-MM-dd"という形式で日付が表されている場合、このフォーマットを把握しておく必要があります。
-
SimpleDateFormatクラスを使用して、指定したフォーマットに基づいて日付を解析します。以下は、例を示します。
import java.text.DateFormat;
import java.text.ParseException;
import java.text.SimpleDateFormat;
import java.util.Date;
public class DateFromStringExample {
public static void main(String[] args) {
String dateString = "2022-01-30";
String dateFormat = "yyyy-MM-dd";
DateFormat formatter = new SimpleDateFormat(dateFormat);
try {
Date date = formatter.parse(dateString);
System.out.println("Parsed Date: " + date);
} catch (ParseException e) {
e.printStackTrace();
}
}
}
上記の例では、"yyyy-MM-dd"という形式の日付文字列を解析してDateオブジェクトに変換しています。解析された日付は、Dateオブジェクトとして出力されます。
- 必要に応じて、Dateオブジェクトをさらに操作したり、フォーマットしたりすることができます。例えば、特定の形式で日付を表示する場合は、SimpleDateFormatクラスの
format()
メソッドを使用します。
SimpleDateFormat outputFormat = new SimpleDateFormat("MMMM dd, yyyy");
String formattedDate = outputFormat.format(date);
System.out.println("Formatted Date: " + formattedDate);
上記の例では、"MMMM dd, yyyy"という形式で日付を表示しています。出力は、"January 30, 2022"のようになります。
これで、Javaで文字列から日付を取得する方法がわかりました。必要に応じて、適切なフォーマットを設定して、日付を解析および表示することができます。