Windows Subsystem for Linux (WSL) の使い方


WSLを使うためには、以下の手順を実行します。

  1. Windows機能の有効化:

    • 「スタートメニュー」を開き、「Windowsの機能の有効化または無効化」を検索します。
    • 表示されたダイアログボックスで、「Windows Subsystem for Linux」のチェックボックスをオンにします。
    • 「OK」をクリックして変更を保存し、コンピュータを再起動します。
  2. Linuxディストリビューションのインストール:

    • Microsoft Storeを開き、「Linuxディストリビューション」を検索します。人気のあるディストリビューションには、Ubuntu、Debian、Fedoraなどがあります。
    • 好みのディストリビューションを選択し、「インストール」ボタンをクリックします。
    • インストールが完了すると、ディストリビューションの起動用ショートカットが作成されます。
  3. WSLの初期設定:

    • 初回起動時に、ユーザー名とパスワードを設定します。これはWSLのユーザーアカウントとなります。
    • WSL上で実行するコマンドやパッケージの管理には、ディストリビューションのパッケージマネージャーを使用します。一般的な例として、Ubuntuの場合はaptを使用します。

WSLの使用法に関する例をいくつか紹介します。

  1. ファイルの操作:

    • WSL上でLinuxコマンドを使用して、ファイルの作成、コピー、削除などの操作を行うことができます。例えば、以下のコマンドはファイルのコピーを行います。
      $ cp source_file destination_file
  2. パッケージのインストール:

    • WSL上でパッケージをインストールするには、ディストリビューションのパッケージマネージャーを使用します。例えば、以下のコマンドはApache HTTP Serverをインストールします。
      $ sudo apt install apache2
  3. コンパイルと実行:

    • WSLを使用してプログラムをコンパイルし、実行することもできます。例えば、C言語のプログラムをコンパイルして実行するには、以下のコマンドを使用します。
      $ gcc hello.c -o hello
      $ ./hello

このように、WSLを使うことでWindows上でLinux環境を活用できます。開発やシステム管理の作業をよりシンプルに行いたい場合は、WSLの導入を検討してみてください。