C#のSwitch文の使用方法と例


まず、基本的なSwitch文の構文を見てみましょう。

switch (式)
{
    case 値1:
        // 値1に対する処理
        break;
    case 値2:
        // 値2に対する処理
        break;
    // 他のcase文やdefault文を追加することもできます
    default:
        // 上記のいずれの条件にも該当しない場合の処理
        break;
}

Switch文では、特定の変数や式の値に基づいて条件分岐を行います。式の値が値1と一致する場合、値1に対する処理が実行されます。値が値2と一致する場合は、値2に対する処理が実行されます。値がどの条件にも一致しない場合は、defaultブロック内の処理が実行されます。

以下に、実際のコード例をいくつか示します。

int num = 2;
switch (num)
{
    case 1:
        Console.WriteLine("値は1です");
        break;
    case 2:
        Console.WriteLine("値は2です");
        break;
    case 3:
        Console.WriteLine("値は3です");
        break;
    default:
        Console.WriteLine("値は1から3の範囲外です");
        break;
}

この例では、変数numの値が2であるため、"値は2です"というメッセージが表示されます。

また、Switch文では、文字列や列挙型に対しても使用することができます。

string fruit = "apple";
switch (fruit)
{
    case "apple":
        Console.WriteLine("りんごです");
        break;
    case "orange":
        Console.WriteLine("オレンジです");
        break;
    default:
        Console.WriteLine("りんごでもオレンジでもありません");
        break;
}

この例では、fruitの値が"apple"であるため、"りんごです"というメッセージが表示されます。

Switch文は、複雑な条件分岐を簡潔に表現するための便利な機能です。適切に使用することで、コードの可読性を向上させ、効率的なプログラムを作成することができます。