-
基本的な"else if"ステートメントの使用方法: Nunjucksでは、"else if"ステートメントは
elif
キーワードを使って表現されます。以下は基本的な構文です。{% if condition1 %} ブロック1 {% elif condition2 %} ブロック2 {% elif condition3 %} ブロック3 {% else %} ブロック4 {% endif %}
上記のコードでは、まず
condition1
が評価され、true
であれば「ブロック1」が表示されます。次に、condition1
がfalse
である場合にcondition2
が評価され、true
であれば「ブロック2」が表示されます。同様に、condition3
が評価され、true
であれば「ブロック3」が表示されます。どの条件も評価されない場合は、「ブロック4」が表示されます。 -
コード例: 以下は、実際のコード例です。
{% set score = 75 %} {% if score >= 90 %} <p>優秀な成績です。</p> {% elif score >= 80 %} <p>良い成績です。</p> {% elif score >= 70 %} <p>普通の成績です。</p> {% else %} <p>成績が低いです。</p> {% endif %}
上記のコードでは、
score
変数の値に基づいて異なるメッセージが表示されます。score
が90以上であれば「優秀な成績です。」、80以上であれば「良い成績です。」、70以上であれば「普通の成績です。」、それ以外の場合は「成績が低いです。」が表示されます。
以上がNunjucksにおける"else if"ステートメントの使用方法とコード例です。このようにして、複雑な条件付きのテンプレートを作成することができます。