- 基本的な分割代入の構文 オブジェクトの分割代入を行うには、以下のような構文を使用します。
const { プロパティ名1, プロパティ名2 } = オブジェクト;
例えば、次のようなオブジェクトがあるとします。
const person = {
name: 'John',
age: 30,
city: 'Tokyo'
};
このオブジェクトから、name
とage
のプロパティを取り出す場合は、次のように書きます。
const { name, age } = person;
console.log(name); // 'John'
console.log(age); // 30
- 別名の指定 分割代入では、取り出したプロパティに別名をつけることもできます。以下の例を見てみましょう。
const { name: fullName, age: years } = person;
console.log(fullName); // 'John'
console.log(years); // 30
name
プロパティをfullName
という別名で、age
プロパティをyears
という別名で取り出しています。
- デフォルト値の指定 もしオブジェクトに取り出したいプロパティが存在しない場合、デフォルト値を設定することができます。
const { name, age, city = 'Unknown' } = person;
console.log(name); // 'John'
console.log(age); // 30
console.log(city); // 'Unknown'
city
プロパティはオブジェクトに存在しないため、デフォルト値として'Unknown'
が使用されます。
- 入れ子のオブジェクトの分割代入 オブジェクト内にさらに入れ子のオブジェクトがある場合も、同様に分割代入を行うことができます。
const person = {
name: 'John',
age: 30,
address: {
city: 'Tokyo',
postalCode: '123456'
}
};
const { name, address: { city, postalCode } } = person;
console.log(name); // 'John'
console.log(city); // 'Tokyo'
console.log(postalCode); // '123456'
address
オブジェクト内のcity
とpostalCode
を取り出しています。
これらはJavaScriptにおけるオブジェクトの分割代入の基本的な使い方です。他にもさまざまな応用方法がありますが、これらの例を理解していれば、基本的なパターンをカバーできます。