- イテレーションの基本: イテレーションは、データ構造(例: ベクトル、リスト、配列)の要素を順番にアクセスする方法です。C++では、主にループを使用してイテレーションを実現します。以下は、ベクトルの要素をイテレーションする方法の例です。
std::vector<int> vec = {1, 2, 3, 4, 5};
// イテレーションを使用してベクトルの要素を表示する
for (const auto& element : vec) {
std::cout << element << " ";
}
- 定数ベクトルの作成:
定数ベクトルは、要素の値が変更できないベクトルです。C++では、
const
修飾子を使用して定数ベクトルを作成します。以下は、定数ベクトルの作成方法の例です。
const std::vector<int> constVec = {1, 2, 3, 4, 5};
- 定数ベクトルのイテレーション:
定数ベクトルをイテレーションする場合、要素は変更できないため、イテレーション変数を
const
修飾子で宣言する必要があります。以下は、定数ベクトルをイテレーションする方法の例です。
const std::vector<int> constVec = {1, 2, 3, 4, 5};
// 定数ベクトルのイテレーション
for (const auto& element : constVec) {
std::cout << element << " ";
}
以上が、C++でのイテレーションと定数ベクトルの使用方法についてのシンプルで簡単な説明とコード例です。これを参考にして、自分のプログラムに応用してみてください。