-
ポインターを使用する方法: 配列は、ポインターとして関数に渡すことができます。関数内でポインターを介して配列の要素にアクセスできます。
void printArray(int* arr, int size) { for (int i = 0; i < size; i++) { cout << arr[i] << " "; } } int main() { int arr[] = {1, 2, 3, 4, 5}; int size = sizeof(arr) / sizeof(arr[0]); printArray(arr, size); return 0; }
-
配列の参照を使用する方法: 配列を参照として関数に渡すこともできます。これにより、関数内での配列の操作が外部の配列に反映されます。
void modifyArray(int (&arr)[5]) { for (int i = 0; i < 5; i++) { arr[i] *= 2; } } int main() { int arr[] = {1, 2, 3, 4, 5}; modifyArray(arr); for (int i = 0; i < 5; i++) { cout << arr[i] << " "; } return 0; }
-
ベクトルを使用する方法: C++の標準ライブラリである
<vector>
を使用して、動的な配列を扱うこともできます。ベクトルは、関数に渡す際にポインターまたは参照として渡すことができます。#include <vector> using namespace std; void printVector(const vector<int>& vec) { for (int i = 0; i < vec.size(); i++) { cout << vec[i] << " "; } } int main() { vector<int> vec = {1, 2, 3, 4, 5}; printVector(vec); return 0; }
これらの例は、配列を関数に渡すための一般的な方法です。どの方法を選ぶかは、具体的な要件や好みによって異なります。