C++におけるベクトルのサイズの取得方法


  1. size()関数を使用する方法: ベクトルのサイズを取得するためには、size()関数を使用します。これはベクトルの要素数を返します。

    #include <iostream>
    #include <vector>
    int main() {
       std::vector<int> myVector = {1, 2, 3, 4, 5};
       int size = myVector.size();
       std::cout << "ベクトルのサイズ: " << size << std::endl;
       return 0;
    }

    出力:

    ベクトルのサイズ: 5
  2. std::distance()関数を使用する方法: std::distance()関数を使用することで、ベクトルの先頭と末尾のイテレータ間の距離を計算し、ベクトルのサイズを取得することができます。

    #include <iostream>
    #include <vector>
    #include <iterator>
    int main() {
       std::vector<int> myVector = {1, 2, 3, 4, 5};
       int size = std::distance(myVector.begin(), myVector.end());
       std::cout << "ベクトルのサイズ: " << size << std::endl;
       return 0;
    }

    出力:

    ベクトルのサイズ: 5

これらの方法を使用することで、C++でベクトルのサイズを取得することができます。コード例を参考にしながら、自身のプログラムに適した方法を選択してください。